前回のヨガは、ゆかりさんの身体が三角形になったところで、
柔軟性違いすぎてついていけない!みたいになり、
前までだとそこでおりゃ、サジ投げる!
みたいにも、なっていたんですが笑
もう真似をするのをほぼほぼ諦めて、とりあえず全通しでついていけるように、というのを心がけたら、身体は硬いままは変わらずですけど、
なんかそれなりの気持ちいいところで自分自身の身体はおさまったので、
セッションを受けたという充足感が得られるようになりました。
動画指導だけでもリードに合わせて自分でやるという所に慣れて来た気がしています(^ ^)
おかげさまです。いつもありがとうございます。
----------(動画参加のご感想)-----------
ご感想をありがとうございます!
投げ出したくなる気持ち、分かります笑
(私も、ヨガでもヨガ以外でもできないことがたくさんあります)
でも投げ出さずに継続されていて、
動画も一通りやってみたからこそ得られた充足感なのかなと思うと、
取り組んでくださったことに感謝しかありません(;v;)
自分のペースを大切にしつつも、自分なりに工夫したり試行錯誤していくのが大事だよな~と読んでて思いました。
【100人いれば100通りの体がある。100通りのヨガがある】
なので、ポーズや形にこだわらず、
「ご自身の気持ち良さ」を体で探していくことが心身の充足感や安心感につながると思います。
ポーズをとることは目的ではなく、自分と繋がるための「ツールの1つ」。
とりあえずやってみて「今の自分にとってどうか」「体がどんな感じか」を体に聞きながら
少しずつ心地よさを探していけると良いですよね。
できないときがあってもOK!自分のペースを大切に。
そうすることが「体を大切にすること」=「自分を大切にすること」なのかなと思います。
ご感想ありがとうございました^^
/
オンラインクラスの動画参加
ご好評頂けて嬉しいです!
\
現在【新月のヨガ】クラスは特典として参加された方にクラス動画をプレゼントしています。
動画があると、いつでも自分の好きなタイミングで好きな部分だけ行っていただけるので
より手軽にヨガを楽しめると思います。
「新月のヨガ動画配信を開始してくれて、本当にありがとうございます😆
自主練が出来るし、日程が合わなくても動画参加できて、私はめっちゃ嬉しいデス」
「明日朝のひとりじかんにもう1回ぜんぶやろう
何度も言うけど、ありがたすぎるよ動画付き」
というお声もいただき、録画にチャレンジして良かったなと思いました^^
こう見えて、いつもドキドキしながらチャレンジしています笑
都合が合わなくてリアルタイム参加はできないけど興味はある、
という方はお気軽に【動画参加】のご連絡をくださいね。
(動画の有効期限は約1ヶ月、次の新月までです)
毎月新月の夜21:00~22:10頃
ゆっくりデトックスヨガ、月礼拝、新月瞑想など
シンプルで夜におすすめのリラックスクラスです。
参加費 2000円
動画参加 1000円
■申し込み・お問い合わせ
sazanamiyoga@gmail.com もしくは公式LINEに当日20時までにご連絡ください。
動画でもクラスでも一緒にヨガができることが嬉しいです。
いつもありがとうございます^^
コメントをお書きください